超音波風速計ULSAシリーズをPC等につないで計測・ロギングが簡単に行えるGUI(グラフィカル・ユーザー・インターフェース)可視化アプリケーション、ULSA VISUALIZERをGithub上に公開しました。Web Serial APIによりChrome等のブラウザ上で動作するアプリのため、OSを選ばず使用することができます(Safari、iOS上では動作しません)。
公開URL(オンライン)
下記のURLにアクセスしてご利用ください。
※ブラウザアプリのため予告なく仕様が変更されることがあります。また読み込み時にはインターネット接続が必要です。これらを回避するためにはローカルにソースコードをダウンロードし、独自にWebサーバーを立ててご使用ください。
対応するULSAシリーズ
販売中のすべてのULSAシリーズに対応しています。
- ULSA BASIC
- ULSA M5B※1
- ULSA PRO※2
※1:M5Stack Type-Cポートではなく、本体microBポートに接続してください
※2:インターフェイスボックス等を使用してUSB接続してください
主な機能
- グラフプレビュー
風向 / 風速 / 機首風速 / 音速 / 音仮温度 の各項目をグラフに描画します。本機能はプレビュー用途のため1時間程度の可視化にご利用ください。データポイントが多くなると間引き処理が入るので、元データを取得するにはCSVログ機能をご使用ください。 - ゲージ表示
風向 / 風速をゲージ形式で表示します。最大レンジの切り替えが可能。 - 単位切り替え
m/s, cm/s, km/hの変換表示が可能です。 - CSVログ
ローカルにCSV形式のログを保存します。15分ごとのファイルに自動分割されます。
注意事項
- 本ソフトウェアは、ULSAの動作確認用途で作成し、オープンソースで公開しております。ソフトウェアに関する動作保証、サポートは行っておりませんのでご了承ください。
- 本ソフトウェアは、Github Copilotを使用して開発しています。